聖地巡礼の記憶

大好きなゴールデンカムイの聖地巡礼記録用ブログです

大阪 民博 特別展「先住民の宝」へ

2020年10月1日〜12月15日まで大阪にある国立民族学博物館(民博)で開催された特別展「先住民の宝」。

ゴールデンカムイのデジタル原画とともに、作品にも登場するアイヌの民具が展示された。

 

2020年10月1日、初めての民博に行った。

9月30日のうちに関西入りするために久しぶりの東海道新幹線乗車。

f:id:nekozuki2nyan:20210407215530j:image

f:id:nekozuki2nyan:20210407215717j:image

天気も良く、富士山を目にしたあたりから旅行気分が徐々に盛り上がっていく。

ゴールデンカムイに出てきた杉元が京都で食べたと言っていたすずめ焼きを求めて伏見稲荷大社を訪問した。

f:id:nekozuki2nyan:20210407220614j:image

参拝を終えて、参道にあった「稲福」に入る。

すずめ焼きを食べる気マンマンで行ったにも関わらず、すずめ焼きは時期があるそうで食べることが出来なかった。

結局、にしん蕎麦とおいなりさんを注文した。

f:id:nekozuki2nyan:20210407221816j:image

いつか、なぜ杉元が京都ですずめ焼きを食べたことがあるのか作中で明かされる日がくるのだろうか。

 

 

京都から、大阪へ移動し、その日の宿「ホテルソビアルなんば大国町」へ。

f:id:nekozuki2nyan:20210407222916j:image
f:id:nekozuki2nyan:20210407222904j:image

f:id:nekozuki2nyan:20210407222924j:image

ホテル内にゴールデンカムイがあると、なんだか嬉しくなる。

 

10月1日は、開場に合わせてチケットを取っていた。

民博は万博記念公園内にあるため、有名な太陽の塔も初めて見ることができた。

 

f:id:nekozuki2nyan:20210407224401j:image

f:id:nekozuki2nyan:20210407220143j:image
f:id:nekozuki2nyan:20210407224542j:image
f:id:nekozuki2nyan:20210407220156j:image
f:id:nekozuki2nyan:20210407224552j:image

特別展は、作品のなかに出てくる民具を原画と一緒に見ることができるものだった。

民博で刊行されている月刊みんぱくに寄せられた野田先生のエッセイに民博での取材の様子があった。

以前目にしたことがある。

細かな取材の積み重ねの上に描かれた漫画だからこそ、アイヌの衣食住や文化風習が読者にもあますことなく伝えられることを実感した良い展示だった。

 

f:id:nekozuki2nyan:20210407232459j:image
f:id:nekozuki2nyan:20210407232446j:image

f:id:nekozuki2nyan:20210407232504j:image
f:id:nekozuki2nyan:20210407232437j:image

常設展示もゴールデンカムイに登場したものには、その旨書かれていて、「ゴールデンカムイで見た!あった!」とテンションが上がる。

f:id:nekozuki2nyan:20210407232453j:image

熊の毛皮を見て平太師匠を思い出す。

f:id:nekozuki2nyan:20210407233352j:image
f:id:nekozuki2nyan:20210407233400j:image

キロランケのマキリのモデルを作成した二風谷の貝澤徹さんの作品も展示されている。

ミュージアムショップに以前野田サトル先生が寄贈した色紙が飾られていたが、訪問時はしまってあるとのことで見ることは叶わなかった。

 

特別展のグッズなど購入したもの。

特別展の図録、クリアファイル、ポストカード

f:id:nekozuki2nyan:20210407234018j:image

レストランみんぱくで食べたフォー

f:id:nekozuki2nyan:20210407234619j:image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ロンドン 大英博物館でのマンガ展に行く

【始まり】

 

2018年11月頃、アニメ「ゴールデンカムイ」2期が放送されていることを知り、なんとなく録画したのがゴールデンカムイとの出会いだった。

その頃再放送された9話だったと思う。

最初に観た回だった辺見ちゃんが股間を光らせていた…

「え?なんなの?なんなの?なんで、光ってんの?」が最初の感想というか疑問だった。

そんなゴールデンカムイとの出会いに始まったが、

あっという間にハマってしまい、原作があるなら読んでみたいと思い発売されていた原作を人生が変わるとも知らずに15巻まで一気に購入。

読んだら、アニメ以上に漫画が面白かった!そして、気がついたらゴールデンカムイについての情報をツィッターでチェックする日々が始まった。

 

2019年5月からロンドンでマンガ展が開催され、さらにはエキシビションのキービジュアルがゴールデンカムイのアシリパだということを知ったのが2019年3月の終わり。

 

「ロンドンに行きたい!」

 

マンガ展のことを知った、最初の思いがこれだった。

その当時働いていた職場は7月から10月までの間に5日間夏休みをもらえた。

7〜8月は家庭もち子どものいる人たちが優先的に夏休みを取るから、その時期ははずして9月に夏休みを取るのが毎年のことだった。

 

しかし!

ぜったいに、8/26の会期終了までにロンドンに行きたい!

彼女たちはお盆休みの頃に夏休みの希望を出すはずだから、そこさえ重ならなければ行ける?行けるはず!

 

2019年の7/29から8/2 3泊5日の日程を決めたのは、マンガ展のことを知ったその日だった。

 

【準備】

ツアーもしくは友人と海外に行ったことはあるが自分で準備からするのは初めてだ。

 

自分で手配するか、旅行代理店にお願いするか。

 

ロンドンで何か思わぬことが発生した時に、1人なことを考えて、

 

ネットで調べた個人旅行をオーダーメイドしてくれるパーパスジャパンという代理店に問い合わせをした。

 

航空券と宿、マンガ展に同行し通訳してくれる人の手配。

 

待たされることなく、モデルプランがメールで送られてきた。通訳も探してくれるという。

 

3年前から英会話のレッスンを受けていたので、簡単な日常会話はできるが、せっかくなのでマンガ展を理解したかった。

通訳をつける選択は、マンガ展に実際に行ってみて

右往左往することなかったので良い選択だったと思う。

 

個人で航空券と宿を取った時の料金と、代理店が提示した料金があまり変わらなかったということもあって、代理店にお願いすることにした。

 

格安航空券とかお得な宿とかいくらでも安く旅行は出来たのかもしれないが、ロンドンで何かあった時にすぐにサポートを受けることが可能だというのは

1人でロンドンに行く私にとって代理店にお願いする理由のひとつだった。

 

2019年5月23日からロンドンでマンガ展が始まった。

 

代理店からメールがあった。

 

「マンガ展でゴールデンカムイの原画は1枚だけですが、通訳はつけますか?」と。

マンガ展は英語が多少出来れば、通訳は必要ないかも、と。

 

通訳の料金はけっこうな金額だった。

通訳の方は、大英博物館でキュレーターもしていた方でマンガ展が始まってすぐに足を運んでマンガ展を観てきてくれていた。

通訳をつけない、通訳をつけるが半日、通訳を1日つける。

迷わず1日同行でお願いした。

 

「その1枚が見たいんです」

 

マンガ展にゴールデンカムイの原画は1枚だけだったとしても、原画を見たことがなかった私にとってはどうしても見たいものだった。

 

聖地巡礼オタク マンガ展へ行く】

事前に、マンガ展でARを使うために、舞台めぐり「北海道はゴールデンカムイを応援しています」スタンプラリー2の北海道5エリアでチェックインしARのお迎えをしておいた。

 

ロンドンに行くと決めた時に、思いついたのが、ARを使って写真を撮ること。マンガ展に原画を観に行くことと、もう一つ大事なミッションだ。

 

7月29日の早朝にエアポートバスで成田空港へ向かった。11:55成田発のブリティッシュエアウェイズが出発の1週間前に1時間後の12:55発に変更になった。

 

12:55発だから成田空港でのんびりすればいいか、と始発バスにしたのも後々のアクシデントにとって幸いだった。

 

順調に進んでいたエアポートバスが外環道の川口ICあたりで事故渋滞で止まった。

最初は静かだった車内が1時間くらいそのままの状態が続いた辺りから、ざわつき始めた。

海外に出張に行く予定らしいサラリーマンが、会社にチェックインの時間に間に合わないと電話している。

 

エアポートバスが事故現場を抜けた時には、車内から

 

「間に合わなかった…」

 

という小さな呟きが聞こえた。

 

私も間に合わないかもしれない…ギリギリだ。

11:55発だったら、搭乗は無理だったろう。

パーパスジャパンの担当者から、気をつけて行ってきてくださいという餞別メールが来ていた。

 

事故渋滞でまだ成田空港に着いてないことを返信すると、すぐに電話がかかってきた。

オンラインチェックインをして欲しい、出来なかったら、すぐに連絡をして欲しい。前日にオンラインチェックインはしていたはず。そのことを伝えた。

カウンターでの発券などの時間を短縮できるらしい。

 

ロンドンで何かあった時に、と思って代理店にお願いしたが、こういう時にすぐに相談対応してもらえるのが、やはり個人手配にはない良さかな。

 

結局、バスは成田空港に11時を過ぎてから到着した。

ロンドンで使うレンタルのルーターを受け取り、荷物を預け、保安検査場を抜け、なんとかロンドン行きのブリティッシュエアウェイズに乗り込んだ。

 

7月29日の早朝に自宅を出て、時差8時間のヒースロー空港に降りたったのが18時。12時間空の上で過ごしたのに、現地は夕方ってなんか不思議。

 

早速、ARが使えるか試してみる。f:id:nekozuki2nyan:20210405103553j:image

海外で使えるか心配だったけど、大丈夫だった。

 

代理店にお願いしたのは、大英博物館から徒歩で通えるホテル。ヒースロー空港から地下鉄で1時間ほど離れた駅ラッセルスクエアで降りてラッセルスクエアという公園を通り抜けて、グランジ ポートランドホテルに辿り着いた

f:id:nekozuki2nyan:20210405134004j:image
f:id:nekozuki2nyan:20210405135548j:image
f:id:nekozuki2nyan:20210405134014j:image

ホテルはシックな調度品で内装がまとめられ、異国の地に身を置いている実感が沸くものだった。

 

近くのパブに行ってみようかとも思ったが、翌日のマンガ展に向けて身体を休めることにした。

 

機内でもらった赤ワインのボトルと、機内食の残りのクラッカーでお腹を満たしてロンドン 最初の夜は眠りについた。

 

7月30日はいよいよマンガ展の日だ。

ホテルでの朝食は、前夜にクラッカーしか食べてなかったせいで、すごく美味しかった。

f:id:nekozuki2nyan:20210405130438j:image

通訳の方との待ち合わせの10時まで、時間があったので大英博物館の近くを散策。

f:id:nekozuki2nyan:20210405130740j:image
f:id:nekozuki2nyan:20210405130732j:image

f:id:nekozuki2nyan:20210405134123j:image


アシリパさんを見つけてテンションは爆上がり。

大英博物館入り口前のスタバでコーヒーブレイク。

f:id:nekozuki2nyan:20210405131039j:image

時間通りに通訳さんと合流し、いよいよマンガ展へ。

f:id:nekozuki2nyan:20210405130754j:image
f:id:nekozuki2nyan:20210405131339j:image
f:id:nekozuki2nyan:20210405131345j:image
f:id:nekozuki2nyan:20210405131328j:image

※マンガ展担当キュレーターのニコルさんの美術手帖に掲載されたインタビューを興味があったら一読されることオススメします。すみませんがリンク貼れないので、検索下さい。

 

大英博物館はなぜ「マンガ展」を開催したのか?

キュレーターが語るその意義

 

ニコルさんが絶対にキービジュアルをゴールデンカムイにしたかった理由などが載っています。

 

2019年3月二風谷で貝澤徹さんと奥様からニコルさんが二風谷を訪れた話とか聞いたはずなのに、そこら辺はブログを書いててようやく思い出すという…

 

f:id:nekozuki2nyan:20210405133435j:image
f:id:nekozuki2nyan:20210405133443j:image
f:id:nekozuki2nyan:20210405133451j:image

テーマ毎に作品が紹介されており、ゴールデンカムイは思いもよらぬアドベンチャーエリア。

マンガ展自体は日本のマンガの源流から現在、そして未来を見通すような文化を学べる博物館らしいものだった。子どもの頃から身近にマンガがあって、あまり意識したことがなかっただけに海外の人の目線でそれを見るというのは面白い体験になった。

 

大英博物館にはアイヌ文化の紹介展示もある。

通訳さんとマンガ展を見終わったあとに、キロランケのマキリのモデルの作者貝澤徹さんの作品を見に行った。

f:id:nekozuki2nyan:20210405135030j:image
f:id:nekozuki2nyan:20210405135024j:image

1日お付き合いいただいた通訳さんと、大英博物館近くのカフェでお茶をしながら、翌日また大英博物館に行くための見どころを聞いた。

f:id:nekozuki2nyan:20210405135519j:image

7月31日は1人で大英博物館に向かった。

f:id:nekozuki2nyan:20210405142618j:image
f:id:nekozuki2nyan:20210405140005j:image
f:id:nekozuki2nyan:20210405135937j:image
f:id:nekozuki2nyan:20210405140018j:image
f:id:nekozuki2nyan:20210405135952j:image
f:id:nekozuki2nyan:20210405135947j:image

マンガ展のためだけにロンドンを訪れるという、酔狂な目的だったが、2日間じっくりエキシビションを見れたのはとても満足のいくものだった。

 

マンガ展で購入したグッズ。

f:id:nekozuki2nyan:20210405140815j:image

マンガ展も楽しかったけど、バッキンガムや紅茶トワイニングの本店に行ったり本場でアフタヌーンティーしたり、滞在2.5日だったけど充実してた。

 

ヒースロー空港で、いつものお疲れ様ビール。

f:id:nekozuki2nyan:20210405141440j:image

 

【おわりに】

大英博物館の入場料は無料
• マンガ展の図録

「マンガ!大英博物館マンガ展図録」

 日本語版が2020年10/21に販売されている

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

月島軍曹の故郷 佐渡巡礼 ❶新潟駅編

10/23(金) 上野駅⇨(上越新幹線)⇨新潟駅 

     ホテルサンルート新潟泊

10/24(土)新潟駅⇨(バス)⇨佐渡汽船 新潟ターミナル

    ⇨おけさ号⇨佐渡島 両津港

    島内移動はレンタカー利用

    宿根木地区 花の木泊

10/25(日)花の木⇨矢島⇨両津港⇨ときわ号⇨

              新潟ターミナル⇨(バス)⇨新潟駅⇨(新幹線)

             ⇨上野駅

 

2019年は谷垣の故郷である秋田と鯉登少尉の故郷鹿児島に訪れましたが、月島軍曹の佐渡島には行けてなかったので2020年は必ず行くと決めていました。

10/19のアニメはタイミング良く月島軍曹の過去回

「いご草」。随所に制作陣のこだわりを感じる良い回でした。放送後の余韻を味わえる日程で行けたのはラッキーでしたね。

 

午前便のフェリーに乗るため、新潟駅へ前日に向かいました。

 

新潟駅に16時頃到着すると、横殴りの雨。

f:id:nekozuki2nyan:20201116194446j:image

 

 

 

新潟駅で降りるのは初めてなので、近くを散策するつもりでしたが、先にホテルにチェックイン。

 

 

f:id:nekozuki2nyan:20201116194527j:image

シングルの部屋は広めマッサージ機あり静かで寛げるホテルでした。

ホテルから徒歩5分の場所にアニメイト新潟があったので月島軍曹に会いに行ってみました。

f:id:nekozuki2nyan:20201116194907j:image

入り口入ったらすぐにいました。

f:id:nekozuki2nyan:20201116194910j:image

アニメイトのあとは、ロシアチョコレート専門店があるのを知って訪れたいと思っていたマツヤさんでチョコレートを購入。

f:id:nekozuki2nyan:20201116195446j:image

マトリショカの化粧箱が可愛い。

ひとつひとつ手作りされているのが専門店ならでは。

 

夕食はこちらも以前から気になっていた新潟のワイナリーカーブドッチのビストロ、レコルタカーブドッチへ。ワインはもっぱら赤派ですが、辛口の白も美味しかったです。

f:id:nekozuki2nyan:20201116200308j:image
f:id:nekozuki2nyan:20201116200304j:image
f:id:nekozuki2nyan:20201116200300j:image
f:id:nekozuki2nyan:20201116200312j:image

 

佐渡島編に続く…



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    

 

 

アニメイト スタンディ巡礼

TVアニメ「ゴールデンカムイ 」開始直後から

アニメイトの七大キャンペーンのひとつ、

各キャラクターの推し店舗スタンディ設置が始まりました。

スタンディを見るためだけのアニメイト訪問の記録です。

 

佐渡旅行で前泊した新潟駅近くにあるアニメイトにいたのが月島軍曹。

TVアニメ27話「いご草」回後、月島軍曹応援キャンペーンが始まったので、入り口に設置されていた軍曹もコミック売り場に移動されていました。

f:id:nekozuki2nyan:20201109213549j:image

 

f:id:nekozuki2nyan:20201109213641j:image

 

f:id:nekozuki2nyan:20201109213709j:image

 

 

池袋本店の杉元佐一は3階踊り場にいました。

f:id:nekozuki2nyan:20201109213832j:image

 

 

新宿ハルク店はビックカメラの5階にあります。

移転前の新宿アニメイトは尾形推しだったので今回も尾形推しですね。それも見どころのひとつです。

f:id:nekozuki2nyan:20201109214412j:image

f:id:nekozuki2nyan:20201109214428j:image

f:id:nekozuki2nyan:20201109214439j:image

 

第七師団は全国から集められたのでキャラクターの出身地も日本国内にまたがっています。 

月島軍曹、鯉登少尉、谷垣源次郎などのキャラクターの出身地の店舗でスタンディが設置されているのも納得ですね。

 

 

 

 

■設置店舗&キャラクター

池袋本店   杉元佐一

札幌店    アシリパ

名古屋店   キロランケ

新潟店    月島軍曹

秋田店    谷垣源次郎

鹿児島店   鯉登少尉

大阪日本橋店 白石由竹

新宿ハルク店 尾形百之助

 

■開催期間

10/6(火)より

 

 

 

ゴールデンカムイ FOD看板巡り②

地下鉄駅にゴールデンカムイキャラクターのFOD看板がかかっているということを知り、東西線日比谷線に探しに行ったのが前回でした。

 

前回は尾形とアシリパさんを見つけることが出来ずに撤収。

 

丸の内線に尾形の看板があることを教えていただいたので、丸の内線で「尾形狩りだぜ」してきました。

 

 

丸の内線 淡路町駅 池袋方面ホームの尾形。

f:id:nekozuki2nyan:20201108203208j:image

第2期の尾形の二つ名「孤高の山猫スナイパー」というのは第3期も同じでした。

見比べると、なんだか若返ってるような気がします。

f:id:nekozuki2nyan:20201108203658j:image

 

丸の内線で尾形以外はキロ、谷垣を見つけました。

アシリパさんを求めて、日比谷線へ移動。

 

日比谷線銀座駅北千住方面ホームにアシリパさんいました。線路を越えた壁に看板設置のため近くで見ることが出来ないのが残念。 

同じ東銀座駅中目黒方面ホームに尾形がいます。

原作読んで樺太編知ってると尾形とアシリパさんが同じ駅なの、あぁ…うん…そだねってなりますね。

f:id:nekozuki2nyan:20201108204725j:image

 

★FOD看板設置駅まとめ

丸の内線  淡路町駅   池袋方面ホーム 尾形

      東京駅    池袋方面ホーム キロ

      銀座駅    池袋方面ホーム 谷垣

 

【オススメ】

 ①FOD看板7キャラがいるのは日比谷線

  日比谷線にいないのは谷垣だけ

 ②丸の内線なら、アニメイト池袋杉元スタンデ

  ィとアニメイト新宿尾形スタンディに寄り道

  もできる

 

 

⚠️東京メトロ9路線中3路線だけのFOD看板についてのお知らせとなっています。今後も随時情報は追加していきます。

 

 

     

 

 

 

 

ゴールデンカムイ FOD看板巡り①

10月からアニメ「ゴールデンカムイ 」第3期が始まりました。2019年七夕イベントで発表があってから首を長くして待ってましたよ!

 

2018年11月から仕事で使う資格を取らなければならなくて、都内の研修施設に通っていた時期がありました。

東西線高田馬場駅で研修帰りに毎回目にしていたのがアニメ「ゴールデンカムイ 」第2期FOD看板杉元佐一。

 

たまたまTOKYO MXで「あの看板のアニメやってるんだな」と見始めたことがきっかけで、アニメにはまり、原作あるなら読んでみようかな?、で原作にはまり…

私とゴールデンカムイ を繋いでくれたのはFOD看板なんで、今回もFOD看板があるんじゃないかと楽しみにしていました。

 

看板がチラホラと話題になり始めていたので、東西線と情報が出ていた日比谷線のFOD看板を探しに行ってみることにしたのです。

 

東西線高田馬場駅で私を迎えてくれたのは、マタギの谷垣

f:id:nekozuki2nyan:20201102193423j:image

高田馬場駅には白石も

f:id:nekozuki2nyan:20201102193356j:image

九段下駅で鯉登少尉

f:id:nekozuki2nyan:20201102193007j:image

東西線高田馬場駅九段下駅門前仲町駅で看板を見ることができました。

 

そして、日比谷線茅場町駅で月島軍曹。f:id:nekozuki2nyan:20201102193213j:image

日比谷線築地駅には杉元佐一。

f:id:nekozuki2nyan:20201102193630j:image

日比谷線人形町駅にキロランケ。

f:id:nekozuki2nyan:20201102193851j:image

 

推してる作品の看板を見れたことが本当に嬉しいしありがたい。

東西線日比谷線になかったアシリパさんと尾形の看板は後日また探す予定です。

→完全にアシリパさんと尾形を見逃していました。

日比谷線銀座駅アシリパさんと尾形の看板あるそうで、まとめに追加しました。(11/8情報更新)

 

★FOD看板設置駅まとめ

東西線

     高田馬場駅 中野方面ホーム   谷垣

           西船橋方面ホーム  白石

     九段下駅  中野方面ホーム   鯉登

     門前仲町駅 西船橋方面ホーム  谷垣

 

日比谷線 

     人形町駅  北千住方面ホーム  白石

           中目黒方面ホーム  キロ

     茅場町駅  北千住方面ホーム  鯉登

           中目黒方面ホーム  月島

     神谷駅   中目黒方面ホーム  月島

     六本木駅  中目黒方面ホーム  月島

     築地駅   北千住方面ホーム  杉元

     銀座駅   中目黒方面ホーム  白石

           中目黒方面ホーム  キロ

     東銀座駅  中目黒方面ホーム  尾形

          北千住方面ホーム アシリパ